人生のターニングポイント

4年前にやすらぎの里に滞在したことをきっかけに、
食に目覚め、仕事を辞めたHさん。

岐阜で「オーガニックのマフィン屋さんを始めたんです」と、
生き生きとした表情で話してくれました。

マフィン
「パンダプールマフィン」

好きなことを仕事にしていく。
もちろん、楽しいことばかりじゃなくて、リスクもある。

だけど、いろんなことをひっくるめて、
自分が好きで選んだ人生だったら、
どんなことでも自分で責任を取るって覚悟が決まる。

断食して「人間、食わなくても大丈夫なんだ」という体験をすると、
なんとかなるさって、妙な自信がつくんだよね。

そう、なんとかなる。

かならず、うまくいく訳じゃないけど、
なんとかなる。

なんとかなるんだったら、好きなことやろう。

ちなみに僕は、
若いころに、オーストラリアや東南アジアをバックパックひとつで放浪して、
これだけで、生きていけるって実体験をして、そう思った。

オーストラリア

Hさん、大切なことを思い出させてくれて、ありがとう!

僕も初心を思い出して、楽しんでやろうっと。

コメントをどうぞ

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...