人生のターニングポイント

4年前にやすらぎの里に滞在したことをきっかけに、
食に目覚め、仕事を辞めたHさん。

岐阜で「オーガニックのマフィン屋さんを始めたんです」と、
生き生きとした表情で話してくれました。

マフィン
「パンダプールマフィン」

好きなことを仕事にしていく。
もちろん、楽しいことばかりじゃなくて、リスクもある。

だけど、いろんなことをひっくるめて、
自分が好きで選んだ人生だったら、
どんなことでも自分で責任を取るって覚悟が決まる。

断食して「人間、食わなくても大丈夫なんだ」という体験をすると、
なんとかなるさって、妙な自信がつくんだよね。

そう、なんとかなる。

かならず、うまくいく訳じゃないけど、
なんとかなる。

なんとかなるんだったら、好きなことやろう。

ちなみに僕は、
若いころに、オーストラリアや東南アジアをバックパックひとつで放浪して、
これだけで、生きていけるって実体験をして、そう思った。

オーストラリア

Hさん、大切なことを思い出させてくれて、ありがとう!

僕も初心を思い出して、楽しんでやろうっと。

コメントをどうぞ

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...