「がんばれ日本、がんばれ東北」

今日、高原館のゲストのみなさんがお帰りになりました。
来た当日に、地震があり、不安もあったと思いますが、
みなさん元気に、すっきりした顔で帰ってもらったので、
安心しました。
この元気な笑顔がなによりの励みになります。
高原館からの帰り、FMから聞こえてきた、
被災地の方たちを励ますメッセージと、
励ましのリクエストソング。
聴いていて、思わず涙が流れました。
この震災を日本中の人が、ひとごとだと思わず、
痛みを分かち合っている。
電車が止まっても、停電になっても、
「被災地の人に比べれば、こんな苦労なんて」って言って、
文句も言わず、整然と並んで待っている。
日本のすばらしさって、
そういう謙虚なところですよね。
きっと、今の大人がやっていることを子供達はしっかり見ています。
今、あなたがどんな行動をするのか。
子供達へ、世界の人達へ誇れるような行動を
今こそ、するとき。
●東北大震災の募金情報

コメントをどうぞ

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

断食中の頭痛はカフェイン離脱が原因?

断食中の頭痛の予防法・対策で安心ファステ ...