「いま、自分にできること」

今朝、ようやく実家の父から電話がありました。
「だいじょうぶ、みんな元気だから」
88歳の祖母のことが気がかりでしたが、
デイサービスの施設に身を寄せているようです。
親戚の人から電話で聞いていましたが、
直接、本人と話していないので、心配でした。
ツイッターで、実家がある町を調べていたら、
町の状況が動画でアップされていました。
あたり一面、すべて津波で流され、
何もなくなっています。
実家も、近くの病院も友達の家も・・・。
言葉を失います。
この状況で、いま自分にできることは何か。
ひと晩、考え抜いて出た答えが、
自分の仕事を通して、被災した人たちを援助していく。
自分の得意なことで、支援していくのが、
最大の支援になると思う。
真剣に、だけど深刻にならず。
こんなときだからこそ、笑顔を忘れずに、
被災した人たちの小さな光になれるように。
今日も心を込めて、
ゲストの方の面談をしています。

“「いま、自分にできること」” へのコメントはありません。

  1. ゆるり5317

    ご家族のみなさんがご無事でほっとしましたが
    大切な故郷の惨状は、ほんとうにつらいことですね。
    神戸の震災では、全国の人が暖かく助けてくれました。
    今回少しでもお返しできたらと思います。
    一刻も早い復興をお祈りしています。

  2. ゆるり5317

    ご家族のみなさんがご無事でほっとしましたが
    大切な故郷の惨状は、ほんとうにつらいことですね。
    神戸の震災では、全国の人が暖かく助けてくれました。
    今回少しでもお返しできたらと思います。
    一刻も早い復興をお祈りしています。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

“森を歩くワーケーション”で脳も体もリセット!

リモートワーク不調を解消する新習慣 養生 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...