「幸せのクセづけ」

先週のゲストの方は、
学校の先生や講座をしている先生が、
たくさん集まった週でした。
それだけに、みんな勉強熱心で、
意識の高い方が多いので、
私もいい刺激になりました。
中でも刺激を受けたのが、
NLP(神経言語プログラミング)とコーチングの講座を主催している
加納亜季さんです。
滞在中に著書の「幸せのクセづけ」もいただいて、
さっそく、読ませていただきました。
NLPも以前から、言葉だけは知っていたのですが、
ややこしそうで、手をつけていなかったのですが、
本を読んでから、勉強してみようという気になりました。
やすらぎの里のゲストの方は、
ストレスや疲れを溜めている方がたくさんいます。
その原因の多くが、人間関係の問題、
言い換えれば、コミュニケーションの問題ともいえます。
人間関係の問題で悩まなくなれば、
ストレスも減って、やすらぎを取り戻せるだろう。
そう考えると、ややこしそうだからなんて、
言っていられません。
さっそく、NLPやコーチングの本を何冊か注文しました。
思い立ったら、即行動。
まずは、やってみてから考える。
何ヶ月かしたら、自分の中で、
消化吸収できると思うので、
その頃に、通信でお伝えできたらと思います。


「今日のやすらぎ」
畑では、モロヘイヤがぐんぐん伸びてきました。
さっと湯がいて、刻むと、粘りが出て美味しいので、
我が家の夏の定番メニューです。
モロヘイヤ

コメントをどうぞ

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...