「マザー・テレサ」

雨の休日、
久しぶりに、家でDVDを見ました。
タイトルは「マザー・テレサ」
インドの貧しい人たちに、
献身的な活動を続けて、
ノーベル平和賞をもらった修道女。
そのマザー・テレサが修道院から出て、
自分の信じる道を歩んでいくものがたり。
きれいごとだけではなく、
教会の本音と建前に挟まれたり、
仲間が離れていったり、
あらぬうわさをたてられたり。
それでも、自分の信じる道を
ひたすら実践した、
その生き方に心を打たれました。
どんな小さなことでも、
こころを込めておこなえば、
それは、祈りであり、愛である。
自分の生き方を見つめ直す、
気づきを与えてくれた、いい映画でした。


「今日のやすらぎ」
西伊豆の井田から拝む富士山。
海沿いの畑には、菜の花で井田の字があります。
この青い空と海のように、
澄んだこころで、いつもいられますように。
西伊豆から見る富士山

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

やすらぎの里には、今年もこの時期を心待ち ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...