「寒桜が咲いています」

一年で一番寒い“大寒”
温暖な伊豆は、
この時期から、花の季節を迎えます。
つり橋で有名な城ヶ崎の寒桜が、
きれいに咲いています。
城ケ崎の桜
今(1月21日時点)で、2分咲き位でしょうか。
染井吉野よりも、花の色が濃く、
きれいなピンク色をしています。
その花の蜜を吸いに、
メジロがたくさん集まってきて、
春が近づいて来るのを感じます。
さくらの里では、
菜の花も満開になり、
伊豆はひと足先に春の気分ですよ。
さくらの里の菜の花
温かい温泉と澄んだ空気に桜の花。
寒い寒いと引きこもっていないで、
伊豆に春を感じに来てみませんか。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...