「有り難い」

この頃、瞑想が毎日の日課になってきました。
朝と夜に、5分だけですが、
気持ちよくやれています。
私の場合は、
長い時間やるよりも、
短時間で、集中してやる方がいい感じです。
特に、朝のヨガをやった後は、
瞑想が終わる頃に、朝日が昇り始めるので、
思わず、朝日に向かって、合掌。
“有り難い”
朝、気持ちよく目が覚めて、
テラと一緒に散歩ができて、
ゲストのみんなとヨガができて、
気持ちよく瞑想ができる。
そんな“有り難い”一日が、
過ごせることに、感謝。


「今日のやすらぎ」
西伊豆の大瀬崎から望む富士山。
大瀬崎はダイビングで有名ですが、
富士山の眺めも最高です。
osezaki

コメントをどうぞ

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

お盆休み、ゆっくりお過ごしになられました ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...