「この子を救う、未来を救う」

クリスマスに募金をするようになって5年。
もう、すっかりこの時期の恒例の行事になりました。
やすらぎの里では、
ワールドビジョンの活動を支援しています。
ワールドビジョンの合言葉は、
“この子を救う。未来を救う。”
世界の未来を創る、
子供たちを救おうなんて、
まさにワールドビジョン(世界の未来像)
ちなみに、やすらぎの里では、
スタッフでやるクリスマス会の会費は、
このパン型の募金箱に納めます。
ラブローフ
そして、クリスマスといえばこの曲。
Happy Xmas (War Is Over) – John Lennon
戦争のない平和な日本に暮らす幸せを
みんなでシェアーしましょう。

コメントをどうぞ

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月27日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...