感動と感激にありがとう!!

谷内です。
今年も、残すところ後わずかになりました。
ありがたい事に、毎日が感動と感激の連続です。
いつも優しいスッタフが更に気を使ってくださったり、
嬉しい言葉を掛けてくださたっりと幸せな毎日を過ごしている今日この頃。
お休みの今日も、ドッキリじゃないの?
と思うくらいの感動が…
今年やり残した事はないだろうか?
と探してみると。
昨日、話していた天城の道の駅で販売されている「わさびソフト」を
思い出し午前中に用事を済ませて食べに行きました。
わさびソフト
「やっぱりおいしい!」
辛いのが苦手な私も涙でそうになりながら食べれます。
辛いけど甘いんです。
「来てよかった。」
(場所により、辛くて食べられないのもあるので、ご注意を…)
ふと、お店の入り口に目をやると、不思議なポスターを発見!
ポスター
最近、巷で流行っているらしい!?「まりもっこり」
携帯ストラップは見たことあるけど…
しかもドリンク!?
なになに「ご利用は計画的に」!?
「怪しいなぁ!!」
計画ができたら、是非試してみたい一品です。
そして例の如く弓ヶ浜で昼寝して、
ずっと撮れていない「夕陽」に挑みます。
風もなくコンディションは良好。
でも、雲があり「どうかな~?」
「次回こそ…」の思いは天に届くだろうか?
陽が傾き始めると同業者(カメラを持っている方を同業者と呼んでいます。)が、
「今日はどうですかねぇ~?」
決まり文句で話かけてきました。
「うまく雲が透ければいいんですが…」
と話をしていると…
「今日は、いける。三度目の正直!!」
「天は味方した。」
夕陽 1
雲を抜けまんまるの夕陽が見えました。
皆、それぞれ自分の世界に入りそっと鍵をかけます。
誰ひとり、言葉を出さず静かな空間に、
ピピッとカメラの電子音とシャッター音だけが響きます。
ゆっくり、そして静かに、海に溶けていく様に沈む夕陽。
1年10ヶ月振りの再会に感動!!
「やっと逢えた。諦めなくて良かった。」
夕陽 2
夕陽が沈むと同業者と「お疲れ様でした。」
と暖かな言葉を交わし、「また、逢うんだろうな!!」
と思いつつ深く頭を下げてお別れしました。
「一期一会」を感じさせられる瞬間でした。
素晴らしい自然との出会い、
同業者との楽しいひと時に感謝です。
もう今年は何も残すことがない位です。
このまま無事に今年が終わるのを待つばかり。
明日あがる現像楽しみだなぁ。
アップ出来るといいなぁ!!

コメントをどうぞ

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...