「ハッピークリスマス」

今夜は子供たちにとっては、
プレゼントが待っている楽しみな夜。
「今年も食べられなくて困っている子供たちに、
寄付してあげたいんだけど、どうかな?」
「いいよ、おれ、980円あるから、ぜんぶ出すよ」
息子は相変わらず、迷わず即決です。
「そうか、それじゃあ、私は2000円出すか」
お姉ちゃんも気持ちよく答えてくれました。
世界中のみんなも幸せになってほしい。
子供たちも、そう思っていてくれることが、
とっても、うれしい(^◇^)
わが子ながら、とっても誇らしく思います。
世界中のすべての人たちが、
やすらぎのクリスマスを向かえられますように。
みなさんも世界の子供たちに、
幸せなクリスマスをプレゼントしませんか。
“ワールドビジョンジャパン”
ジョンレノンの “ハッピークリスマス” を聞くと、
世界中の子供たちの幸せを願わずにはいられなくなります。


「今日のやすらぎ」
やすらぎの里に置いてある“ラブローフ募金箱”
やすらぎの里では、歯ブラシとひげそりは有料です。
そのお金は、この募金箱に入れてもらっています。
明日は、この募金にやすらぎの里の寄付金をどーんと足して、
世界の子供たちにクリスマスプレゼントを贈ります。
ラブローフ

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...