「一生勉強」

今週、一週間滞在していたOさん。
体調のすぐれない奥さんを連れて、
車で東京から来ました。
なんと、年齢が87歳。
87歳で車を運転しているというだけでびっくりなのに、
東京から奥さんを乗せて、伊豆までやって来たんです。
それだけではありません、
ヨーガや呼吸法など、すべてのプログラムに、
最前列で参加して、熱心に聞いています。
どんなことでも学ぼうという姿勢が、
はっきり伝わってきます。
帰り際には、みんなを見送って、
手を握って、頭を下げて。
教えている方が、教わりました。
その生き方を・・・。
“一生感動、一生青春”
相田みつをの言葉にあります。
Oさんの場合は、
“一生勉強、一生青春”です。
その姿に触発されて、
私もヨーガや呼吸法をまた一から勉強し直しです。
Oさん、いいご縁を、
本当に有り難うございます。
Oさんのように歳を重ねられるように、
私も、一生勉強していきます!


「今日のやすらぎ」
夕日に赤く染まる大島。
冬になると、空気が澄んでくるので、
大島がきれいに見えるようになります。
夕暮れの大島

コメントをどうぞ

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...