「父の日、ばんざい!」

先日の日曜日、仕事が終わって、
自宅に戻ると、かみさんが話しかけてきました。
「ちょっと、ちょっと、これ見てよ」
テーブルの上には、
息子が書いた、父の日のプレゼントがありました。
家族みんながニコニコ顔の似顔絵です。
見ていると、こちらまで微笑んできそうな、
そんなかわいらしい笑顔でした。
「玄から見た家族は、
みんなニコニコ顔のイメージなんだね」
かみさんとそう話しながら、
しみじみと家族っていいなって思いました。
その晩はちょっと奮発して、
美味しいワインで乾杯しました。
世の中のお父さん、
父の日、おめでとう!


「今日のやすらぎ」
息子の玄の書いた、家族の似顔絵。
お父さんより、自分がでかいのです。
大人になったら、一緒に一杯やろうな!
父の日

“「父の日、ばんざい!」” へのコメントはありません。

  1. トマト10

    何とも可愛らしく微笑ましい作品に、こちらまで癒されました。皆が笑顔でいられる様な世の中になって欲しいですね。
    「今日のやすらぎ」、最後の一行は河島英五の「野風僧」を彷彿とさせます。

  2. やすらぎ大沢

    トマト10さんへ
    子供に教えられることってたくさんあります。
    みんなが笑顔で暮らせる世の中にするために、
    お父さんはがんばります!

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...