「幸せの流れにのる方法」

問題解決セラピストの矢野さんが
前作の「自分をあきらめないで、絶対上手くいく!」に続く、
2作目になる本を出しました。
今度の本のタイトルは、
「いいことが次から次へと集まってくる 幸せの流れにのる方法」
矢野 惣一著 徳間書店 1300円+税
かわいいイラストがたくさんあって、気軽に読めるのですが、
内容はかなり深い。
むずかしいことをわかりやすく伝えるって、
本当にわかっている人じゃなきゃできないですよね。
本の帯びにあった、
「がんばる」ことより「流れにのる」ことが大事
の言葉に納得です。
あなたも幸せの流れにのってみませんか。


「今日のやすらぎ」
「いいことが次から次へと集まってくる 幸せの流れにのる方法」
かわいいイラストがたくさん使われた本は、
なんとオールカラーページです。
幸せの流れ

“「幸せの流れにのる方法」” へのコメントはありません。

  1. 幸せ請負人

    ご紹介ありがとうございます。
    『やすらぎの里』さんの本棚に置いていただいて、宿泊客の皆さんに読んでもらえると嬉しいです。

  2. Sakura_saku

    表紙もとってもかわいい♪
    是非読んでみたいです~。

  3. やすらぎ大沢

    幸せ請負人さんへ
    ゲストの方にも幸せの流れにのってほしいので、本棚に置かせてもらいます。
    メルマガでも紹介させていただきますね。

  4. やすらぎ大沢

    Sakura_sakuさんへ
    かわいいネコちゃんが幸せの流れにのるガイドをしてくれるんです。
    矢野さんのメルマガもおすすめですよ。

コメントをどうぞ

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「伝えるチカラ、育てるチカラ」リトリート 🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

噛むことと甘いもの

お米を食べよう 「甘いものを食べ過ぎてし ...

牡丹の花

もう5年くらい前になるだろうか。 定期的 ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...