「ヒッチハイカー・GIケンジ」

昨日と今日、やすらぎの里には、
めずらしいお客が泊まりにきました。
その名も「ヒッチハイカー・GIケンジ」
岩手から沖縄までヒッチハイクで旅をしている26歳の青年です。
大きなバックパックひとつで、
自分の夢と出会いを求めて、日本中を旅している。
ん~っ。
うらやまし~ぃ。
泊めてもらったせめてものお礼といって、
ブログのタイトルを作ってくれました。
彼はWEBの製作の仕事もしていたんです。
ちょっとおしゃれになったでしょ。
「ありがとうケンジくん、とっても気にいってます」
私も20代の頃に、世界を旅して歩きました。
その後で、日本を旅して・・・。
そんな経験が、今のやすらぎの里をつくっています。
だから、こんなやつには、つい応援したくなっちゃうんです。
今の若いもんも捨てたじゃないですね。
そんな彼を見ていたら、こっちまで元気になってきた。
よ~し、おれも若いもんには、まけちゃいられね~。
がんばれ、ケンジ!
君ならきっと、夢をかなえられる。


「今日のやすらぎ」
ケンジはこんな風にヒッチハイクで旅をしてます。
みなさん、もしこんな人を見かけらたら、よろしく!
眞鍋君

“「ヒッチハイカー・GIケンジ」” へのコメントはありません。

  1. Sakura_saku

    こうゆうキラキラ元気な若者を見るのって、ほんとに励みになりますね~!

  2. ファンティンさん

    すご~くいい~~   がんば!!
    男の子っていいな~ こんなことできるから
    女の子はやっぱ心配でっす
    ところで断食の達人の日記の中の”いただきます”の詩が気に入ってます わがブログに載せても宜しいでしょうか?カフェ”こころのオアシス”です

  3. やすらぎ大沢

    Sakura_sakuさんへ
    ほんとキラキラしてまぶしかったです。
    お互いに若者に負けないように、キラキラ輝きましょうね。

  4. やすらぎ大沢

    ファンティンさんへ
    いただきますの詩はいい詩なので、是非紹介してください。
    できればその際、Toshi小島の名前を入れてくれたらありがたいです。
    曲もとってもいい曲で、心に染みますよ。

  5. ファンティンさん

    ありがとうございます
    早速カフェで9月9日のブログに書かせていただきました
    よろしかったらわがカフェにお寄りください

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...