「Dear Corey」

今週は、アメリカから、
足立さんが来てくれていました。

アメリカに渡り、カメラマンのご主人と結婚して、
その後、ご主人の病気、看病。

ご主人も2回ほど、
やすらぎの里にいらしたことがあります。

日本を日本人よりも愛し、
日本の美しい景色をアメリカ人の感性で撮る。

Coreyの写真には、日本への愛が溢れています。

そのご主人が、4年前に亡くなりました。

ご主人が亡くなってからも、
ご主人の作品を販売する、
「オンライン・フォトギャラリー」を運営しています。

子供のいない二人にとって、
Coreyの作品は、二人の子供のようなものでしょう。

自分の作品が、自分がなくなった後も、
みんなに見てもらえて、感動してもらえる。

アーティストにとって、
こんな幸せなことはないでしょう。

自分は、後世に何を残したいのか?
そんなことを考えた、一週間でした。

コメントをどうぞ

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

愛犬と一緒に行く、やすらぎの里

・やすらぎの里に行きたいけど、ワンコを飼 ...

高原館にテーブル席が出来ました

やすらぎの里・高原館の広間に、 中庭が見 ...

丹田呼吸で心を整える

立春を過ぎ、 寒さの中にも 少しずつ春の ...

断食=ガマンじゃない

~大人のための‘ご褒美ファスティング’の ...

「心をケアするリトリート」

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

伊豆高原の冬の魅力

伊豆高原で暮らして24年。 いろんなとこ ...

そのご褒美で、疲れをためていませんか?

あなたの“ご褒美”、本当に心と体を満たし ...

花粉症対策、始めましょう。

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...