「休みボケ」

ゴールデンウィークが終わり、
今日から、いつもの仕事が始まる。
あ~、なんかだるい。
眠い。
頭が回らない・・・。
そんな方、多いんじゃないでしょうか。
長いお休みの時は、
生活が不規則になったり、
外食が多くなったり、
新しい刺激がたくさんで、
思っているより、疲れがたまっています。
そんなときは、
まずは、しっかり寝る。
今夜はいつもより、1時間早めに寝ましょう。
そして、朝少しだけ早めに起きて、ヨガをする。
おすすめなのが、「英雄のポーズ」

  • 英雄のポーズ.JPG

体を目覚めさせて、活性化させる効果があります。
やすらぎの里の朝ヨガでもやっているポーズです。
できれば、朝の早い時間に、
日の当たる部屋で、窓を開け放ってやれたらいいですね。
この時期は、やすらぎの里の朝ヨガは、
大広間の窓を全開にして、
澄んだ空気と鳥の声をBGMにやっています。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

断食中の頭痛はカフェイン離脱が原因?

断食中の頭痛の予防法・対策で安心ファステ ...

養生館ゲストの声・8月6日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...