「自然の中でのプラクティス」

久しぶりに畑に出かける。
う~ん、やっぱり畑は気持ちいいね。
行くまではちょっと面倒だけど、
来てしまうと、うん、来てよかったと思う。
この頃、暖かい日が続いているので、
もう草が伸び始めていました。
これは、春の準備をしなければいけないと、
畑を起こして、種まきの準備です。
ひたすら、土に向かって、
からだを動かす。
これは、畑でやるヨガです。
そして、一息ついて、
空を見上げる。
これは、畑でやる瞑想。
自然と私、
からだとこころを結ぶ、
自然の中でのプラクティス。


「今日のやすらぎ」
隣の畑のおばさんからいただいた、ター菜。
炒め物にして食べたら、シャキシャキしていて、
美味しかった~。
ター菜

コメントをどうぞ

森で“ととのう”ワーケーション

養生館が提案する新しい働き方 歩く×自然 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...