「自然の中でのプラクティス」

久しぶりに畑に出かける。
う~ん、やっぱり畑は気持ちいいね。
行くまではちょっと面倒だけど、
来てしまうと、うん、来てよかったと思う。
この頃、暖かい日が続いているので、
もう草が伸び始めていました。
これは、春の準備をしなければいけないと、
畑を起こして、種まきの準備です。
ひたすら、土に向かって、
からだを動かす。
これは、畑でやるヨガです。
そして、一息ついて、
空を見上げる。
これは、畑でやる瞑想。
自然と私、
からだとこころを結ぶ、
自然の中でのプラクティス。


「今日のやすらぎ」
隣の畑のおばさんからいただいた、ター菜。
炒め物にして食べたら、シャキシャキしていて、
美味しかった~。
ター菜

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...

養生館・年末年始プラン

年末のイベントで疲れた内臓を休め、 すっ ...

本当のリカバリーとは?「滞在型リカバリー」

「体・内臓・頭」の3層を整える滞在型リカ ...

やすらぎストーリーズ #1【慢性疲労と体重増加からの回復】

✨やすらぎストーリーズ、始まります! や ...

【入湯税改正のお知らせ(2025年10月1日)】

いつもやすらぎの里をご利用いただき、誠に ...

年齢とともに変わる睡眠

~熟睡感を取り戻すためにできること~ 「 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/14~9/20)

【夏の疲れをリカバリー。心と体を整える秋 ...