「大寒桜が見頃です」

伊豆高原の桜並木口を出て、
大室山に向かう桜並木の手前にある、
早咲きの「大寒桜」がきれいに咲いています。
大寒桜
全国的に有名な河津桜が散る頃に、
この大寒桜が見頃になります
河津桜よりも、少し花が小ぶりで、
きれいなピンクのかわいい桜です。
来週一杯くらいまでは、まだ見れるかな。


こちらは、白い花が可憐な山桜系の大島桜。
大島桜
この葉っぱが柔らかいので、
塩漬けにして、桜餅の葉っぱに使われます。
ちなみにアンパンの上に乗っている、
桜の花びらは、八重桜の花びらで、
どちらも伊豆産のものが多いそうです。
この時期は、あちこちでいろんな桜が咲き出すので、
伊豆に暮らす幸せを実感する季節です。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...