「大寒桜が見頃です」

伊豆高原の桜並木口を出て、
大室山に向かう桜並木の手前にある、
早咲きの「大寒桜」がきれいに咲いています。
大寒桜
全国的に有名な河津桜が散る頃に、
この大寒桜が見頃になります
河津桜よりも、少し花が小ぶりで、
きれいなピンクのかわいい桜です。
来週一杯くらいまでは、まだ見れるかな。


こちらは、白い花が可憐な山桜系の大島桜。
大島桜
この葉っぱが柔らかいので、
塩漬けにして、桜餅の葉っぱに使われます。
ちなみにアンパンの上に乗っている、
桜の花びらは、八重桜の花びらで、
どちらも伊豆産のものが多いそうです。
この時期は、あちこちでいろんな桜が咲き出すので、
伊豆に暮らす幸せを実感する季節です。

コメントをどうぞ

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

身体の声を聴く

身体の声を聴く=身体との対話 気づけば、 ...