「河津桜が見ごろです」

開花が遅れていた、河津桜もようやく見ごろを迎えました。
現在、5分咲きくらいです。
川沿いに、濃いピンクの桜と、
鮮やかな緑と黄色の菜の花のコントラストが、
春が来たのを感じさせてくれます。
今では、全国で植えられるようになった河津桜ですが、
やっぱり、元祖の河津の桜並木はひときわきれいです。
ひと足早い春を感じに、
全国からたくさんの人達が来ます。
日中は道路が混むので、見に行けませんが、
夜は渋滞もないので、
今週末にみんなで見に行ってこようかな。
桜を見るのも楽しみだけど、
みんなの喜ぶ顔を見るのが一番の楽しみです。
夜の河津桜
日中は人であふれる桜並木も夜はゆっくり見れます。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...