「沈丁花の香り」

昨日からの暖かい雨で、
伊豆は一気に春がすすんだ気がします。
外を歩いていたら、ほのかに甘い香りが。
よく見たら、庭に植えてある、
沈丁花の花が開いていました。
沈丁花
一枝、とってきて、館内に飾ったら、
とってもいい香りが広がりました。
沈丁花の甘い香りって、
発情を促すような感じがします。
さあ、春だよ、
じっとしてないで、外に出て、動き出しなさい。
きっと、この香り、骨盤に効きますよ。
そんな気がするのは、
この陽気のせいで、浮かれてしまってる、
おじさんだけでしょうか。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】④

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

衝撃!初めて知った大根の味!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月27日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

週末でリセット体験|土曜1泊プチ断食プラン

~週末で胃腸を休め、心と体を整える~ 忙 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】③

お盆が過ぎ、二十四節気「処暑」の時期とな ...