「春の足音」

今日も伊豆はいい天気。
今年の冬は、ほんと気持ちのいい天気が続きます。
昨日のみんなとのお出かけも、
気持ちのいい景色が楽しめました。
大室山の麓にある、さくらの里は、
菜の花がきれいに咲いています。
まだ、つぼみも多く、
食べるんだったら、今がちょうどいい頃かな。
大室山と菜の花
大室山は、枯れたススキが、白髪のおじいちゃんの頭みたいで、
思わず、なでたくなるような感じです。
2月の中頃には、山焼きがあり、
山焼きの後は、しばらく真っ黒な山になります。
まだ、初詣に行ってないという方も多いので、
みんなで、神岐大社にお参りに。
境内には、季節のいろんな花があり、
毎週、移り変わる花を見るのも楽しみです。
白梅
白梅がきれいに咲きそろい、
いい香りを漂わせています。
こちらは、におい桜。
ジャスミンのような香りが、春を感じさせてくれます。
におい桜
神社のあとは、いつも行っている、城ヶ崎のつり橋へ。
海の向こうには、山頂に雪が残る大島がきれいに見えてました。
大島
近くの海洋公園では、
城ヶ崎桜が3分咲きくらいになっています。
城ヶ崎さくら
花の蜜を吸いに、メジロがたくさん集まっていて、
鳥のさえずりと、ピンク色の花が、
春の足音を感じさせてくれます。
いや~、伊豆は、この時期は、いい季節ですよ。
春の足音を聞きに、来てみませんか。

コメントをどうぞ

断食中の低血糖による頭痛の対策

断食中の低血糖・頭痛|安心ケアのコツ・体 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

本館ゲストの声・7月27日~

本館ゲストのみなさんの声 この時期になる ...

伊東温泉夢花火

毎年、伊東市で夏におこなわれる「伊東温泉 ...

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...