「水仙まつり」

今日は天気がよかったので、
野水仙の群生地で有名な、
下田の爪木崎に行ってきました。
ここの水仙は早咲きで有名で、
12月の終わりから1月末まで、
「水仙まつり」開催されています。
水仙まつり2
爪木崎の岬の丘全体が、
水仙の群生地になっています。
水仙まつり
今日で、8分咲き位でしょうか。
写真ではよく分からないかもしれませんが、
小さな白いのが、すべて水仙の花です。
あたり一面、水仙の香りが漂っていました。
一面に広がる野水仙
爪木崎には、海岸もあって、
この海岸もきれいなんです。
風もなく暖かかったので、
子供が海に入って、遊んでいました。
爪木崎の海岸
近くの公園では、菜の花も満開で、
ひと足早い春を感じてきました。
満開の菜の花
こんなところにサクッと出かけられるんですから、
伊豆って、やっぱり、いいとこだなって思います。
春を感じに、伊豆に出かけてみませんか?

“「水仙まつり」” へのコメントはありません。

  1. YASUKOさん

    私も大晦日に行ってきました。
    6分咲きといわれていましたが、お天気もよく素晴らしかったです(^o^)海も綺麗でした。
    次の日は堂ヶ島にいきましたが、こちらもまた海が美しいですね(≧∀≦)
    波が高く遊覧船に乗れなかったのが残念でした。

コメントをどうぞ

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...