「満開の桜並木」

伊豆高原の駅から3Kmも続く、
桜並木は、全国的にも有名な桜の名所。
満開になると、桜の花のトンネルができて、
それは、ため息が出るほどみごとです。
今週滞在していたリピーターの方は、
この桜を目当てに来た方も多く、
満開になって、みんな大喜びです。
せっかくなので、昨夜は夜桜を見に行き、
今朝は、6時30分に起きて、
まだ、人通りの少ない桜並木を見物です。
この桜並木以外にも、伊豆高原は、
あちこちに桜並木があり、
この時期は、伊豆高原全体が桜で一杯になります。
来週も満開から、散り始めになると思いますが、
はらはらと散る桜の花びらが、花吹雪なり、
それも、風情があっていいですよ。
満開の桜を眺めていると、
あ~、日本人に生まれてよかったと感じますね。


「今日のやすらぎ」
満開になった桜並木。
この花が散る頃は、
並木の道が桜の花びらで埋め尽くされます。
満開の桜並木

“「満開の桜並木」” へのコメントはありません。

  1. 葉月ですさん

    こんにちは
    お久しぶりです。
    先生からおはがきをいただきながら
    返事も書かずに失礼しております。
    大阪も桜が満開になっています。
    私が2月にお世話になり
    最終日に先生に連れて行って頂いた
    桜を思い出しました。
    2月に桜を見れるなんて
    これも伊豆の自然の醍醐味ですよね
    桜って本当に癒されますね。
    最近、食が乱れていますが
    桜のピンクの花びらを見ていると
    心が満たされて
    過食も少し減りそうですね

  2. やすらぎ大沢

    桜って、本当に癒されますね。
    今週も桜を見に、みんなを連れて行けそうです。
    満開の桜を見て、心が満足すれば、
    きっと過食も減ると思います。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...

養生館・年末年始プラン

年末のイベントで疲れた内臓を休め、 すっ ...

本当のリカバリーとは?「滞在型リカバリー」

「体・内臓・頭」の3層を整える滞在型リカ ...

やすらぎストーリーズ #1【慢性疲労と体重増加からの回復】

✨やすらぎストーリーズ、始まります! や ...

【入湯税改正のお知らせ(2025年10月1日)】

いつもやすらぎの里をご利用いただき、誠に ...