和風酢味噌

しのです。
今朝は冷えましたが、良い天気で昼間は春らしいぽかぽか陽気でした。
道路を走っていると、ニコニコと楽しそうにお花見をしている家族連れ
や若者たちの姿を目にしました。
4月に入り、ますます春を感じる機会が増えました。
やすらぎの里のメニューにも、そんな春らしい一品が。
画像-0064.jpg
菜の花、うど、ホタルイカという旬の3点盛りです。
辛子がピリッときいた和風酢味噌で和えてあり、食感も見た目も味も
絶妙なバランスで食べた瞬間に感動しました!
みりんと白味噌の優しい甘味が大好きです。
<和風酢味噌>
・みりん…大さじ2
・酢…大さじ3
・白味噌(西京味噌)…大さじ4と1/3
・米味噌…大さじ1
・からし…小さじ1
以上の材料を愛情をこめて、すり鉢ですります。
イカ(ホタテもおいしい)、わけぎ、わかめの酢味噌和えもおいしい
ですよ。
ぜひご家庭で作ってみてください。

コメントをどうぞ

森で“ととのう”ワーケーション

養生館が提案する新しい働き方 歩く×自然 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...