「秋深まる伊豆」

温暖な伊豆も、11月になると、
朝夕はちょっと寒く感じるようになりました。
畑から見える山の上の方は、
かなり色づいてきています。
色づいているのは、
山の木々だけではありません。
農家さんの庭先に植えてある、
柿の木も美味しそうな色になってきました。
赤く熟した柿の木と、
刈り取りの終わった田んぼって、
日本の原風景って感じしますよね。
そんな里山の景色を眺めていると、
自然に気持ちがやすらいできます。
私のやすらぎの里は、
伊豆の里山の風景なんです。


「今日のやすらぎ」
美味しそうに色づいてきた柿。
この柿は渋柿なので、焼酎につけて渋抜きするか、
庭先につるして、干し柿にして食べます。
柿は、日本の果物の代表選手ですね。
柿

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...