「キンモクセイの香る道」

朝、いつものようにテラと一緒に散歩をしていると、
どこからともなく、漂う甘い香り。
今年もキンモクセイの咲く時期になりました。
やすらぎの里のある、浮山温泉郷は、
キンモクセイの大木がたくさんあります。
この時期、温泉郷を散歩していると、
あたり一面、キンモクセイの甘い香りに包まれます。
散歩の途中で、花がついた枝を2つ3つ摘んで、
館内に飾ると、館内中が甘い香りでいっぱいです。
まさに、天然の香水。
キンモクセイの香りをいっぱいに吸い込んで、
幸せな気分で始まった一日でした。


「今日のやすらぎ」
昨日の好天で一気に花が開いたキンモクセイ。
惜しげもなく、たくさん咲いて、
あたり一面に香りを放っています。
金木犀

コメントをどうぞ

海ちゃんのつぶやき

お父さん、今日はどこ連れてってくれるの? ...

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...