「海の中へ」

暑さが本格的になると、海の様子が気になってきます。
今日は波の具合はどうだろうか?
海の楽しみ方にもいろいろありますが、
私が一番好きなのは、素潜り。
シュノーケリングともいいますね。
今日はお昼休みに特に予定がなかったので、
マスクとシュノーケル、足ヒレを持って
軽トラで八幡野港へ飛んでいきました。
海に着いたら、道具をつけて、
速攻、海へジャボーン!
まだ、少し冷たい海水が、
暑くなったからだを冷やしてくれます。
しばらくは、波にからだをあずけて、
海の中の様子をながめます。
青、緑、黄、オレンジなどの鮮やかなサンゴ。
色とりどりの魚の群れ。
海の中に入ると、すべてのことを忘れて、
海とひとつになれるのです。


「今日のやすらぎ」
真っ青な、ソラスズメダイ。
いつも行く八幡野港では、群れをなして泳いでいます。
私の大好きなお友達です。
スズメダイ

“「海の中へ」” へのコメントが 4 件あります。

  1. ファンティンさん

    な~んって きれいなお魚なんでしょう
    こんなステキな お魚さんがお友達なんて すごい
    私はあまり泳げませんが 海に入ったら出会えるいきもの すべて 神様からのおくりものね・・・
    いつか 海にもぐって お魚さんと 散歩してみたいわ

  2. やすらぎ大沢

    ファンティンさんへ
    伊豆の海はほんときれいですよ。
    そんな、きれいな海や魚たちは、
    まさに神様からのおくりものだと思います。

  3. Mary

    伊豆のやすらぎいきたいです。断食中もシュノーケルOKですか?
    短時間でしたら・・

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...