「海の中へ」

暑さが本格的になると、海の様子が気になってきます。
今日は波の具合はどうだろうか?
海の楽しみ方にもいろいろありますが、
私が一番好きなのは、素潜り。
シュノーケリングともいいますね。
今日はお昼休みに特に予定がなかったので、
マスクとシュノーケル、足ヒレを持って
軽トラで八幡野港へ飛んでいきました。
海に着いたら、道具をつけて、
速攻、海へジャボーン!
まだ、少し冷たい海水が、
暑くなったからだを冷やしてくれます。
しばらくは、波にからだをあずけて、
海の中の様子をながめます。
青、緑、黄、オレンジなどの鮮やかなサンゴ。
色とりどりの魚の群れ。
海の中に入ると、すべてのことを忘れて、
海とひとつになれるのです。


「今日のやすらぎ」
真っ青な、ソラスズメダイ。
いつも行く八幡野港では、群れをなして泳いでいます。
私の大好きなお友達です。
スズメダイ

“「海の中へ」” へのコメントが 4 件あります。

  1. ファンティンさん

    な~んって きれいなお魚なんでしょう
    こんなステキな お魚さんがお友達なんて すごい
    私はあまり泳げませんが 海に入ったら出会えるいきもの すべて 神様からのおくりものね・・・
    いつか 海にもぐって お魚さんと 散歩してみたいわ

  2. やすらぎ大沢

    ファンティンさんへ
    伊豆の海はほんときれいですよ。
    そんな、きれいな海や魚たちは、
    まさに神様からのおくりものだと思います。

  3. Mary

    伊豆のやすらぎいきたいです。断食中もシュノーケルOKですか?
    短時間でしたら・・

コメントをどうぞ

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

お盆休み、ゆっくりお過ごしになられました ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...