「食」という字

「医食同源」という言葉は、本来食事は医療と同じで体を良くするものである
という考え方をいいます。
しかし、昨今では過食や遅い時間帯の食事など体に良くない食べ方が増えてきて
います。

今一度ご自身の食生活を見直してみませんか?
体に良くない食べ方をされている方は一度断ち切ってみましょう

悪い食生活を断つという意味での「断食」です

見方によっては「人」を「良」くすると読めませんか(笑

                                稲毛でした

コメントをどうぞ

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...