高原館のゆるゆる日記「何を信じればいいの?」

1(最高にきれいな緑色のスナップエンドウです♪)

こんにちは、高原館のくさむらです。

どうすれば心身が健やかでいられるのか。
世の中には様々な「健康法」があります。

こんな運動をするといいよ!
こんなものを食べるといいよ!

そんな情報を目にすると、
ためしてみたくなると思います。
でも、しばらくすると・・・

話題になったあの運動は良くないらしいよ!
話題になったあの食べ物は良くないらしいよ!

全く逆の情報が出てきたりします。

いったい何が真実なの?
いったい何を信じればいいの?

一生懸命答えを探しているのに、
一向に見つからない。
そんな方もいらっしゃるのではないかな、
と思います。
わたしもいまだにそうです。

そんなわたしが、今一番信頼しているのは・・・

「自分の体の声」です。

自分の体に素直に聞いてみます。
「何を食べたら元気になれますか~?」
「何をしたら疲れが取れますか~?」
という具合に。

笑ってしまうような方法ですが、
わたしはとてもおススメです。
的確な答えが返ってくるかも・・・

笑ってしまいながら、お試し下さい^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...