高原館のゆるゆる日記「雨を楽しむ」


(お野菜の販売のため定位置を移動したうみさん)

こんにちは、高原館のくさむらです。

雨の降り続く伊豆高原。

「ゲストの皆さん、お散歩できないなぁ・・・」
と思っていたのですが・・・

続々、
「行ってきま~す!」と出かけて行かれました。

そして、靴をびしょびしょに濡らして帰ってくる皆さん。
「不快だっただろうなぁ・・・」
と思っていたのですが・・・

「楽しかった~!」
と、私の予想に反して、満面の笑み。

むしろ晴れている日のお散歩帰りより、
笑顔がキラキラ輝いていたかも?
というくらいでした。

失礼を承知で表現すれば、
その笑顔はまるで子供のようにはつらつと
輝いていました。

そういえば子供の時は雨が降っても、
おかまいなしで濡れながら遊んでいたな・・・
そんなことを思い出しました。

皆さんが子供に戻った様に、
雨を楽しんでいる姿を見て、
とても嬉しい気分になりました。

でも・・・
うみさんは雨続きでしょんぼりです^^;

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...