高原館のゆるゆる日記「身近な緑を探してみる」

こんにちは、高原館のくさむらです。

今日は高原館へ行く途中にきれいな虹が見えました。
朝のお散歩プログラムでは、真っ青な空と大室山が見え、
何種類もの鳥さんが鳴いていました。
自然のBGMを聴きながら歩くのは、
とても気持ちが良いです。

青空、虹、山、鳥のさえずり。
自然には「心地よい」がたくさんあります。

刺激的な体験~!、ではないかもしれませんが、
外に出るだけで、ホッとこころ安らぐ心地良さを感じられます。

「伊豆高原は環境がいいですよね」

ゲストさんから良く聞くお言葉です。
たしかに、伊豆高原は自然豊かで環境が良いです。

でも先日、都心の方の大きな公園に行ったら・・・
伊豆高原と同じように、
青空が見られて、緑が生い茂っていて、鳥のさえずりが聞こえました。

都会の方面にいても、少し探せば、
こんなに心地よい場所があるんだなぁ・・・と、
嬉しくなりました。

お家の近くに、緑がある場所を探して、
なんだかスッキリしないなぁ・・・、
というときに、足を伸ばしてみる。

少し気持ちが軽やかになるかもしれません^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...

養生館ゲストの声・10月15日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

ふるさと納税で叶える“里帰り”

あなたの心身のふるさと「やすらぎの里」へ ...

「あきらめる力」に学ぶ、下山の思想

〜🌿手放すことで、ととのう〜 私たちは、 ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・ 数か月すると行きたくなる 

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

やすらぎストーリーズ #2【自分を休ませる】

自分を休ませることから始めよう|50代・ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/5~10/11)

【冷えは万病の元。冬を乗り切る「生命エネ ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

第3回|伊豆高原で、心と体をよみがえらせ ...