高原館のゆるゆる日記「頑張らない練習」


(うみさん、きまってるぅ~!)

こんにちは、高原館のくさむらです。

やすらぎの里に来てくださる皆さんの多くは、
普段とても頑張っていらっしゃる、
そんな風に思います。

そんな皆さんに、高原館でやっていただきたいこと。
それは・・・
頑張らない、だらだらする、ゆっくりする。
そんなことです。

頑張ることは大得意な皆さん。
でも、頑張らないことには不慣れ。

頑張ったら頑張った分、
頑張らない時間も同じくらい必要なのかな、と感じています。
そうしないと心身バランスが崩れてしまう、そんな気がします。

頑張るのが得意な方に必要なのは、
「頑張らない練習」なのかもしれません。

だらだらぁ~っとする練習。
ゆるゆるぅ~っとする練習。

やすらぎの里には頑張らない練習をする環境が、
整っていると思います。

頑張らないことに罪悪感を持つ方もいるかもしれません。
でも、頑張らない時間を持たないと、
頑張れなくなってしまうのではないかな、と思います。

頑張るために、頑張らない時間をつくる。
そうすることで、
体も心も健やかでいられるのかもしれません^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...