高原館のゆるゆる日記「良い姿勢で考える?」


(30秒以内で完食するソラくんに対して1日かけて食べるうみさん。)

こんにちは、高原館のくさむらです。

最近「姿勢」についてのことをよく書いています。
「姿勢」って、とっても興味深いな、と感じています。

良い姿勢がいいということは、皆さん知っています。
でも普段姿勢が悪くなりがちなのは何でなんだろう・・・
ということを考えていました。

「あっ、そういえば、私たちは常に上から押されているんだった!」
ということを思い出しました。
身近過ぎて、当たり前すぎて、忘れていました。
ずっと重力によって上から力を加えられていることを。

ず~っと上から押されているわけなので、
意識しないと猫背になるのは当たり前だな、と思いました。

身体はなるべくエネルギーを使わず楽をしたいので、
上から押されれば、自然と曲がっていきます。

一方で頭(脳)は、意識して良い姿勢でいると元気になってきます。
テストステロンという集中力に関わる脳内物質が増加し、
コルチゾールというストレスホルモンが低下するそうです。
”ただ良い姿勢でいるだけ”で、
集中力が高まり、ストレスが減る・・・。

良い姿勢でいると、身体はちょっぴり疲れるかもしれませんが、
頭はシャキッとしてきて、気持ちが元気になってきます。

何だか気持ちがすっきりしない、不安や悩みがある。
悩んでいるときは自然と目線が落ちて、
背中が曲がっている事に気が付きます。
そんな時、わたしはあえて、姿勢を正して考えます。

そうすると不思議なことに、
思考がネガティブな方へ行きづらくなります。

お金も時間もかからず、今すぐに出来るのに、効果的~!
と、個人的はとってもおすすめの方法です^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...