養生館ゲストの皆さんの声・11月20日~

11月20日から養生館に滞在した皆さんの声です。

前回来た時に、食に対する気持ちが変わった。
また思い出すために来ました。
そんなゲストが多かったように思います。

何度も体験し思い出すことが、
自然と生活を整えて行くのだなぁと感じた週でした。

深澤
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「無になる時間」 30代 女性

自分は考え過ぎるところがあるので、
もっと無になる時間を持つようにして、
そのための手段として、ヨガが有効だと感じました。

食に向き合うことは、生き方を考える事にもなり、
日常では考えないことに気付くきっかけになった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「養生館いいなぁ」 50代 女性

本館の一週間コースばかり続いていたので
4泊5日はどうかな~と思っていましたが、
充分リフレッシュできて、
「養生館いいなぁ」と思いました。
また来たいと思います!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「たのしさ」 20代 女性

日常生活では、常に味が濃い食事で、
あまり味わって食べるということをしていませんでした。
2日間、少食を行ってみて、
素材の味のおいしさ、甘さ、
味わってゆっくり食事をすることの
たのしさを強く感じました。

今回こちらで、2泊3日の体験コースに参加できて、
とても気づきを多く得ることができました。
またお世話になる際は、よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「有難み」 50代 

無理は禁物。
食べられることの有難みを再確認。
深澤先生のお話の仕方や
笑顔でうなずいて話を聞いていらっしゃる
ご様子は、大沢先生と重なりました。

お二人とも本当にこの仕事を
楽しんでいらっしゃるご様子が
とても素的だと思います。
お身体気をつけてこれからも私達を迎えて下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「耳を傾けて」 50代 女性

自分の体や心にもっと耳を傾けて、
無理をさせず、少し負荷をかけつつ
健康に暮らしていきたいとより強く感じました。

いたれりつくせりのおもてなしをしていただき、
皆様本当にありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

本館ゲストの声・8月3日~

本館ゲストのみなさんの声 夏休みというこ ...

断食中の頭痛はカフェイン離脱が原因?

断食中の頭痛の予防法・対策で安心ファステ ...

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

本館ゲストの声・7月27日~

本館ゲストのみなさんの声 この時期になる ...

伊東温泉夢花火

毎年、伊東市で夏におこなわれる「伊東温泉 ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...