高原館のゆるゆる日記「いーかげんにてきとーに?」


(気持ち良く日向ぼっこのそらくん)

こんにちは、高原館のくさむらです。

当たり前に良いことを、当たり前に行う、
というこは、難しいなぁ・・・、と感じます。

適度に動いて、適度に食べて、適度に寝る。

動きすぎも負担ですし、動かなすぎも負担。
同様に、食べすぎ食べなさすぎ、寝すぎ寝なさすぎ、
どれも心身にとって負担となります。

いいかげん、つまり「良い加減」が一番だと思うのですが、
どうしても「やりすぎてしまうこと」が、誰にでもあるのかな?
と、思います。

体に負担があるくらいしすぎてしまうこと。
この背景にはもしかしたら、過度なストレスや疲れがあるのかもしれません。

いーかげん。
てきとー。

悪いイメージで使われることが多い言葉ですが、
気持ちが優しすぎたり、まじめだったりする人には、
むしろ必要な言葉、感覚なのかもしれません。

いーかげんは良い加減。
てきとーは適度。

良い加減と適度な感覚を身につけるには、
たまにいーかげんに、てきとーにやってみるのも
良いかもしれません^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

ストレスで疲れた脳をリセット

「ファスティングで脳内リセット」 ファス ...

🌸伊豆高原の桜便り🌸

伊豆高原の春といえば「桜並木」。 駅から ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

海ちゃんのつぶやき

こんな日は、温かくして寝るのが一番の極楽 ...

空っぽで、ととのう。

ファスティングの本当の価値とは? こんに ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

美味しく食べて整う!

心と体が喜ぶ食養生 やすらぎの里の食養生 ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

風太の成長日記

日中は全力で飛び跳ねている「風太」 でも ...