高原館のゆるゆる日記「筋トレで姿勢は良くなる?」


(うみさんが添い寝してくれたら最高に幸せですね・・・)

こんにちは、高原館のくさむらです。

筋トレをはじめて1か月が経ちます。
そしていまだ好きにはなれない筋トレ・・・。

ですが、やっぱりメリットが多いので続けています。

筋トレをすると姿勢が良くなる、という事はよく言われます。
1ヵ月筋トレをして感じたことは、
筋トレをすると姿勢が良くなることもあるし、
良くならないこともあるな、ということです。

やり方によっては、むしろ悪くなってしまいかねない・・・
とも感じました。

筋トレをやり始めた時、腹筋ばかりを鍛えていました。
折り曲げる力は強くなりましたが、伸ばす力は強くなりません。
そうしていたら、体が伸ばしにくく感じるようになってきました。
良い姿勢でいる事がむしろ筋トレ前より、
難しくなっているような感覚です。

いろんな事に言えることだと思いますが、
バランスが大切なんだろうな、と感じます。

全身に程よく筋肉が付くことによって、
姿勢の良い状態が保ちやすくなり、
日常動作が楽になり、一日が軽やかになる。

筋トレ自体は辛いものだけれど、
地道に続ければ、日常がどんどん軽やかになっていくのだろうな、
と思います。

これまで筋トレをしている皆さんを、
「なんでこんなに面白くない(←本当にごめんなさい)ことを、
続けていらるんだろうか・・・」
と、不思議でなりませんでした。

今は「なんで自分は筋トレをしてこなかったんだ・・・」
と、後悔しているくらいです。
日常が軽やかになるための、こんなに良い方法があったのに。

それでもやっぱり好きまでにはなれない筋トレ。
つい「今日はいいかな・・・」と思ってしまいます。
でも、日常生活をもっと軽やかにしたいな、
と思うと、体を動かし始めている自分がいます。

どれくらい軽やかになれるものなのか。
実験は続きます・・・。

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...

養生館・年末年始プラン

年末のイベントで疲れた内臓を休め、 すっ ...