養生館ゲストの皆さんの声・2月5日~

2月5日から養生館に滞在した皆さんの声です。

外の刺激や役割から解放されると、
本当のマイペースで好きなことに専念できる。
自分を取り戻せる。
やすらぎの里は
そのための場所だなぁと思った週でした。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「何度来ても、ほんとうに来て良かった」 60代 女性

施術は1回しかなくて寂しい感じがしましたが、
それぞれのプログラムがとても良く、
何度来ても、ほんとうに来て良かったと、
つくづく思います。

小針先生のイメージがあった養生館でしたが、
はるか館長のもち味が
2/8の最後の講座のお話の時
人柄や話しぶりが心地よく、
さらに素敵な養生館になったなァ~と思いました。
(年配の方も排除せずあたたかく迎えてくださいませ(笑))

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「こころのやすらぎ、居場所」 40代 女性

食べることに感謝して、ただ…食べる。
~ながら食べはやめようと思いました。

食べられる事のありがたさ、
実感しました。
間食をやめるのは無理です…
でも好きなものを大切に頂くことの大切さ…
学びました。

休息についても、
まずはしっかりと睡眠をとります。
そして、布団の上でストレッチ、ヨガから
朝の習慣に取り入れようと思います。

ここにきてよかったです。
1人で散歩の遊歩道に行って、写メとりました。
辛くなった時に思い出すために(^^)

また機会があれば来たいと思います。
スタッフの皆様、こころのやすらぎ、
居場所をありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「心と体をリセットする最高の場所」 50代 女性

心と体をリセットする最高の場所です。
ここに来ることが何よりのぜいたくと感じます。
私には必要なものなので、また来ます。

深澤先生、お祈り届きました。
涙が出そうになりました。
スタッフの皆様、いつもいつもゲストファーストで
すばらしいお食事と環境を整えていただき感謝しています。
~どうもありがとうございました~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食べるってこんなにありがたい」 50 女性

こんなに食べ物が
食べたいと思ったことは
今までなくて
具入りお味噌汁のサツマイモを食べた時の
感動が忘れられません。
食べるってこんなにありがたいことなんだと、
心から感謝できました。

後半はだるくて(三日目位)よく寝ていました。
こんなに寝たいと思ったことも久しぶりです。

大好きなチョコレートは大好きなんだから
一粒一粒大事に食べようと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分にとって、必要な時間」 50代 女性

自分にとって、必要な時間だとおもいました。
ここで、自分を取り戻し、
また明日からがんばれます。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

「もやもやしてても、大丈夫」

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...