高原館のゆるゆる日記「筋トレは忙しい現代人の味方?」


(わかめが旬を迎えています♪)

こんにちは、高原館のくさむらです。

筋トレを初めて2か月程が経ちました。

今の時点で思う事。
それは・・・
筋トレは「時間の無い皆さん」にとてもおススメ!
ということです。

言い方を変えると、すでにほかの運動をされている方は、
プラスして筋トレをすると、やりすぎになってしまうかもしれません。

私の場合、休日はよく歩いています。
2万から3万歩いて、プラス筋トレ。
そうなると、やりすぎでした。
免疫力が低下してるなぁ~、という感じが出てきました。

歩く歩数を少なくしてみようと思いましたが、
結局「あっ、3万歩行ってしまった・・・」、
となることが多く、それならしかたない、と、
筋トレの分量をかなり減らしました。

すると、体調は元に戻りました。
(睡眠時間を多くしたことも関係しています)

3万歩はだいたい5時間くらいになります。
わたしくらい暇人(!)でないと、そんな時間は確保できないと思います。

その一方、筋トレは、その程度にもよりますが、
一回15分~30分ほどで終わります。
それくらいの時間なら、
忙しい主婦の皆さん、ビジネスパーソンの皆さんでも、
可能性が見えてきます。

そして、短時間にもかかわらず、
体の軽やかさを感じることが出来ますし、
体調が良くなる実感も出てくると思います。

筋トレは忙しい現代人の味方だなぁ・・・、
ということを、この2か月間で感じています^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

「もやもやしてても、大丈夫」

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...