高原館のゆるゆる日記「大沢先生イチオシの〇〇」

こんにちは、高原館のくさむらです。

「大沢先生若返ってません?」
ゲストさんからよく聞くお声です。

日々先生と接しているスタッフ皆も、
たまに昔の先生の写真を見ると、
「先生、まったく変わってないね・・・」
と驚きます。
ちなみに大沢先生の奥さんも、
まったく変わりません!

そんな大沢先生が何を食べているのか。
皆さん気になる所だと思います。

もちろんベースは奥さんの作った愛情こもった料理。
(毎日やすらぎの味が食べられる先生は幸せですね~)

でも、私たちがやすらぎの料理を日々作るのは大変です。
そこで市販のもので
大沢先生が最もお勧めする商品をご紹介します。

大沢先生がいつもお勧めするのは・・・

こちら!

セブンプレミアム国産さば水煮。
お値段なんと税込192円!
(200円を切りました~)

いろんな鯖缶を食べて試したその結果・・・
一番美味しく、しかも手ごろなお値段、
さらにセブンイレブンで気軽に買える。
ということで、
こちらの鯖缶が一番!という結論に至ったそうです。

お味噌汁に入れると「あら汁」のようになって、
良い感じの出汁が味わえるともおっしゃっていました。
(わたしもやってみましたがまさにその通りでした!)

夕飯何食べようかしら・・・
作るの面倒だな・・・

そんな時にはセブンイレブンで鯖缶。
お試しください^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...