高原館のゆるゆる日記「書き『ながら』考えてみる」


(ソラくんは開脚マスター!)

こんにちは、高原館のくさむらです。

書くことは視覚を使うことなのだなぁと
改めて思いました。

書くことは見える化すること
という表現はしていましたが、改めて。

頭の中で考えているだけでは視覚も聴覚も使われません。
脳は視覚から大半の情報を得ています。
色々な研究がありますし、個人差もありますが、
知覚する五感のうち7割から9割を視覚から得ています。
多くの判断は目で見たものから行われます。

目で見ると脳は判断しやすく、
目で見られないと判断しにくい、ということです。

頭の中で考えているだけだと、
脳本来の実力を発揮できないのではないでしょうか。

脳の能力を発揮するには、
見てなんぼ!、なのかもしれません。

視覚を使っただけで、
脳のスイッチがONになるような気がします。
言い方を変えれば、
視覚を使わないと脳は一向に本気を出してくれない。
脳からすると、どう処理したら良いかわからないよ~!、
ということなのかもしれません。

脳は視覚から情報を得るのが超得意。

解決策を考えてから忘れないように書いておく。
ではなくて、書きながら考えるのが良いと思います。

悩みを解決したい場合は、書きながら考える。
わたしが一番おすすめする方法です。

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...