大沢のつぶやき

先日、本館のゲストのみんなを連れて、
「河津桜のお花見ツアー」に行ってきました。

まだ咲き始めでしたが、
一部、きれいに咲いている木もあり、
いいお花見になりました。

この時期は、河津桜を見るために、
全国からたくさんの方が押し寄せます。

日中は道路が渋滞するので、
朝6時30分にバスで出発して、
朝の散歩もかねて、お花見します。

途中、きれいな日の出も拝めて、
ゲストのみんなも大喜び!

まだ寒いこの時期にピンクの花びらは、
心も明るくしてくれますね。

河津桜を見るたびに思い出すことがあります。

まだ、やすらぎの里が八ヶ岳にあった頃、
施設が小さく、温泉もなかったので、
新たな場所を全国で探していました。

富士山麓、箱根、沖縄、ハワイ!

いいところはたくさんあるけど、
首都圏からあまり遠くなくて、
交通のアクセスもいいいところ。

体調が思わしくない方もいるので、
飛行機に乗らなければ行けないところは外しました。

さらに、冬でも散歩が楽しめて、
温泉がついている施設ならいいなと。

そこまで考えると、
全国でも伊豆くらいなんですよね。

それで、2月に伊豆を視察に来ました。

雪道が凍る八ヶ岳を早朝に出て、
伊豆に来たら、空気がしっとり暖かく、
桜と菜の花が咲いていた!

「よし、伊豆に決めよう」

それから伊豆に絞って探し始めました。

中でも伊豆高原は、
静かで自然も残っていて、
温泉もあり、アクセスもいい。

海沿いの遊歩道もあるので、
散歩するにもいい環境です。

そんな経緯から、
やすらぎの里のセカンドステージが、
伊豆高原で始まりました。

河津桜を見るたびに、
あの頃の気持ちを思い出します。

コメントをどうぞ

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...