梅酢と梅じゃこご飯

本館キッチンスタッフの小長谷です。
暑い、暑い日が続いています!
皆さん、大丈夫でしょうか(-_-;)

暑さ対策に手軽でおすすめな食品はやはり梅干し!
夏になると梅干しを身体が欲します。
梅干しの梅をつけるときにできる、梅酢。

梅漬け

梅酢は手軽に使えるので、暑い夏には大活躍です。
梅をつけない方も是非買っていただくと良いと思います。

梅酢

お水に少々入れて梅酢水にして、熱中症対策ドリンクに、
おむすびを結ぶときに、手につけて、腐敗防止に。。。

そして、やすらぎの里では、この季節の金曜日のディナーのご飯が梅じゃこご飯になります。
じゃこに梅酢をかけておき、炊きあがったご飯に混ぜるだけ。
はい!簡単です(*^^*)
酢飯のように砂糖を入れたりしないので、さっぱりいただけます。

梅じゃこご飯

サラダに、和え物に、煮物にも…梅酢を上手に活用して、暑さを乗りきりたいですね!
お読みくださりありがとうございます(*^^*)

コメントをどうぞ

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...