アジの梅風味焼き

「アジの梅風味焼き」

梅の風味でさっぱりいただけます。
青魚が苦手な方にもおすすめです。

<材料>(2人分)

アジ 1人1~2尾(大きさによって)
小麦粉 適量
油 少々
大葉 1枚

(タレ)
梅肉 少々
みりん 大さじ1
濃口醤油 小々さじ1+1/2
水 大さじ1

<作り方>

➀鯵は、三枚におろし(小さい場合は背開き)、小骨を取り除いておく。

➁たれの材料を全部合わせておく。
(たれの量は鯵の大きさによって調節する)

➂大葉は千切りにして水にさらした後ザルに上げて水気を切っておく。

➃➀の鯵は小麦粉をはたく(焼く直前に小麦粉を付けた方がきれいに仕上がります。)

➄熱したフライパンに油をひき、➃の鯵を両面焼いてから、➁のタレをからめて、2分弱火にかけたら、器に盛り付け大葉を飾る。

※タレの量は加減して味を付けてください。

コメントをどうぞ

海ちゃんのつぶやき

お父さん、ちょっと若すぎない、、、。 そ ...

頑張り過ぎていませんか?

~心と体をリセットする方法~ 新年度が始 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

ストレスで疲れた脳をリセット

「ファスティングで脳内リセット」 ファス ...

🌸伊豆高原の桜便り🌸

伊豆高原の春といえば「桜並木」。 駅から ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

海ちゃんのつぶやき

こんな日は、温かくして寝るのが一番の極楽 ...

空っぽで、ととのう。

ファスティングの本当の価値とは? こんに ...