アジの梅風味焼き

「アジの梅風味焼き」

梅の風味でさっぱりいただけます。
青魚が苦手な方にもおすすめです。

<材料>(2人分)

アジ 1人1~2尾(大きさによって)
小麦粉 適量
油 少々
大葉 1枚

(タレ)
梅肉 少々
みりん 大さじ1
濃口醤油 小々さじ1+1/2
水 大さじ1

<作り方>

➀鯵は、三枚におろし(小さい場合は背開き)、小骨を取り除いておく。

➁たれの材料を全部合わせておく。
(たれの量は鯵の大きさによって調節する)

➂大葉は千切りにして水にさらした後ザルに上げて水気を切っておく。

➃➀の鯵は小麦粉をはたく(焼く直前に小麦粉を付けた方がきれいに仕上がります。)

➄熱したフライパンに油をひき、➃の鯵を両面焼いてから、➁のタレをからめて、2分弱火にかけたら、器に盛り付け大葉を飾る。

※タレの量は加減して味を付けてください。

コメントをどうぞ

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月27日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...