アジの梅風味焼き

「アジの梅風味焼き」

梅の風味でさっぱりいただけます。
青魚が苦手な方にもおすすめです。

<材料>(2人分)

アジ 1人1~2尾(大きさによって)
小麦粉 適量
油 少々
大葉 1枚

(タレ)
梅肉 少々
みりん 大さじ1
濃口醤油 小々さじ1+1/2
水 大さじ1

<作り方>

➀鯵は、三枚におろし(小さい場合は背開き)、小骨を取り除いておく。

➁たれの材料を全部合わせておく。
(たれの量は鯵の大きさによって調節する)

➂大葉は千切りにして水にさらした後ザルに上げて水気を切っておく。

➃➀の鯵は小麦粉をはたく(焼く直前に小麦粉を付けた方がきれいに仕上がります。)

➄熱したフライパンに油をひき、➃の鯵を両面焼いてから、➁のタレをからめて、2分弱火にかけたら、器に盛り付け大葉を飾る。

※タレの量は加減して味を付けてください。

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です⛄ ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...