豆腐のテリーヌ

豆腐のテリーヌ
 自然食は食べると美味しいのですが、とどうしても地味な色合いのものが多く、いくら手間暇かけてもごちそうという感じが少ないのが残念です。
 食べて美味しく、見た目にもきれいで、「これなんで出来ているんですか」と聞きたくなるような料理、それがこの「豆腐のテリーヌ」です。
 豆腐と寒天から出来ていますので、ローカロリーでヘルシーな一品で、赤・黄・緑の三つの色がとてもきれいで、ちょっと特別な料理という感じです 
 お客様が来るようなときに、ちょっと手をかけてお出しすると喜ばれると思います。

「材料」
 豆腐1丁、かぼちゃ50g、人参1本、抹茶小1 寒天1本、だし汁2分の1カップ
「作り方」
1、寒天をだし汁で煮溶かす
2、豆腐をしたゆでして、しっかりと水切りし、
 ミキサーにかけて2等分する
3、かぼちゃを蒸して、裏ごしし、2の2分の1量 に混ぜ、1の寒天の2分の1と混ぜて型に入れる
4、人参は下ゆでして裏ごし、2の豆腐の4分の1 量に混ぜ、1の寒天の4分の1を混ぜ3の上に入 れる
5、抹茶はぬるま湯を溶いて2の残りを混ぜ、4の 上に入れ冷やし固める
6、固まったものを切り、ゴマペーストと味噌を合 わせたソースをかけて出す。

【情報スクランブル】

コメントをどうぞ

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

森で“ととのう”ワーケーション

養生館が提案する新しい働き方 歩く×自然 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...