豆腐のテリーヌ

豆腐のテリーヌ
 自然食は食べると美味しいのですが、とどうしても地味な色合いのものが多く、いくら手間暇かけてもごちそうという感じが少ないのが残念です。
 食べて美味しく、見た目にもきれいで、「これなんで出来ているんですか」と聞きたくなるような料理、それがこの「豆腐のテリーヌ」です。
 豆腐と寒天から出来ていますので、ローカロリーでヘルシーな一品で、赤・黄・緑の三つの色がとてもきれいで、ちょっと特別な料理という感じです 
 お客様が来るようなときに、ちょっと手をかけてお出しすると喜ばれると思います。

「材料」
 豆腐1丁、かぼちゃ50g、人参1本、抹茶小1 寒天1本、だし汁2分の1カップ
「作り方」
1、寒天をだし汁で煮溶かす
2、豆腐をしたゆでして、しっかりと水切りし、
 ミキサーにかけて2等分する
3、かぼちゃを蒸して、裏ごしし、2の2分の1量 に混ぜ、1の寒天の2分の1と混ぜて型に入れる
4、人参は下ゆでして裏ごし、2の豆腐の4分の1 量に混ぜ、1の寒天の4分の1を混ぜ3の上に入 れる
5、抹茶はぬるま湯を溶いて2の残りを混ぜ、4の 上に入れ冷やし固める
6、固まったものを切り、ゴマペーストと味噌を合 わせたソースをかけて出す。

【情報スクランブル】

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/5~10/11)

【冷えは万病の元。冬を乗り切る「生命エネ ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

第3回|伊豆高原で、心と体をよみがえらせ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...