「初日の出」

みなさん、明けましておめでとうございます。
やすらぎの里のお正月は、
屋上の展望デッキで、
初日の出を拝むことから始まります。
今年は、初日の出を拝む前に、
いつものように、ヨガの太陽礼拝をやりました。
日の出前
日が昇る前の空は、
朝焼けで空がとってもきれいです。
その澄んだ空気を胸いっぱいに吸い込んで、
ヨガをやりながら日の出を待ちます。
09年初日の出1
今年は、雲も風もなく、すっきり晴れ渡り、
最高の初日の出が拝めました。
09年初日の出2
思わず、みんなも自然に手を合わせて合掌。
“生かしていただいてありがとうございます”
自然の大きな力を感じます。
こんなきれいな初日の出が見れたということは、
今年は、けっこういい年になりそうな気がします。
09年初日の出3
みなさんにも、今年一年、
やすらぎに満ちた幸せな光が
たくさん降り注ぎますように。

“「初日の出」” へのコメントはありません。

  1. やまけいさん

    いよいよ2009年。
    伊豆の初日の出を拝ませていただきました。
    ありがとうございます。
    新年早々、やすらぎのお年玉をいただいた気分です。
    こちら島根県松江市のお正月は雪混じりの冬空でした。
    丑年ですね。
    世情は落ち着きませんが、「モ~~懲りた」ならぬ、「忘己利他」を座右にこの一年を過ごしたいと思います。
    三度目の「やすらぎの里」へいつかきっと行けるのを楽しみにして…。
    大沢先生、スタッフのみなさん、どうぞよいお年を!

  2. やすらぎ大沢

    明けましておめでとうございます。
    >「モ~~懲りた」ならぬ、「忘己利他」
    うまい、座布団一枚。
    現在の状況は、資本主義の行き過ぎに、
    自然治癒力がブレーキをかけてくれてるんでしょうね。
    本質が問われる時代ですね。
    お互いに、精進して、
    いい未来を作っていきましょう。
    やまけいさんにとって、
    2009年が良い年になるように、
    伊豆高原から祈っております。

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...