お正月

谷内です。
新年も3日目いかがお過ごしでしょうか?
今年の伊豆高原は、例年よりも暖かな感じがします。
元日には、陽の出が見れました。
元日 陽の出
今日から写真屋さんが営業開始なので、
早速現像にまわして来ました。
今回はいいのが撮れている感触がありました。
(見てみないと分かりませんが…)
写真が準備できたらのお楽しみです。
今日も朝からいい天気。
近所の神社に初詣に行きました。
初詣
ここ最近特に「神様のご加護を受けているのだろう!!」
と感じることが多くあります。
(実は元日からありました。)
おみくじは「末吉」だったけど、
内容は悪くありませんでした。
昨年終盤から、とても良いことばっかり。
今年は「生き急げるだけ、生き急ごう!!」
と思っています。
数年ぶりのいいお正月を満喫しています。
最近は、出かけてばかりなので、
(先月は車の走行距離が2,200Km超えました。一月で…)
あまり出かけずのんびり過ごそうと思っています。
明日から、また「がんばろっ!!」

コメントをどうぞ

森で“ととのう”ワーケーション

養生館が提案する新しい働き方 歩く×自然 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...