「おとなのダイエット」

今まで、やすらぎの里では、
あえて、ダイエットという言葉は、
あまり使わないようにしていました。
なぜなら、ダイエットっていうと、
若い女の子が、スタイルをよくするためとか、
かっこいい洋服を着れるようになるためにする。
そんなイメージを持っている人も多いので、
そのための施設だと思われたくなかったからです。
それでは、なんで今度の高原館では、
ダイエットという言葉を使っているのか?
ダイエットが本当に必要なのは、
若い女の子じゃなくて、中高年のそれも男性です。
しかし、ダイエットが本当に必要な中高年の人たちが、
行きたいと思うようなダイエットの施設が、
日本にはほとんどありません。
それなら、やすらぎの里でやってやろう。
日本の中高年から、肥満と生活習慣病をなくし、
健康で、気持ちいい毎日を過ごせるように。
そんな使命感に燃えています。
“おとなのためのダイエットだから、
健康的に、無理なく、気持ちよく“
やすらぎの里・高原館のテーマです


「今日のやすらぎ」
ライトアップされた、満開の河津桜
河津桜
夜桜ってなんともいえない、
艶やかさがありますよね。

コメントをどうぞ

「アイスがやめられない」あなたへ

〜やさしい夏の過ごし方〜 先日街中を歩い ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・7月9日~

本館ゲストのみなさんの声 こんにちは!養 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館ゲストの声・6月29日~

本館ゲストのみなさんの声 伊豆高原も梅雨 ...

夏バテを乗り切る3つのコツ

日本中で、猛暑が続いていますね。 「夜に ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

高原館ゲストの声・6月26日~

6月26日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...