やすらぎの里では、スタッフを募集しています。
自然食や東洋医学に興味のある方。
自然の中で人を癒す仕事をしてみませんか。
明るくて、人をケアーするホスピタリティーのある方を希望します。
「職種」
治療や調理、掃除スタッフの補助。
働きながら治療や調理の勉強ができます。
本人の能力、やる気により、正社員への登用もあります。
給 与 : 本人の能力、経験を考慮、委細面談により。
勤務時間 : 7:30~18:30の間で8時間
休 日:週休2日
(休日出勤はありません、休みはみんなきっちり取っています)
有 休:年10日~
(あっても取れない有休ではありません。
人を癒すためにも自分もしっかり休んでください)
賞 与:年2回
応募方法:履歴書をお送りください。
こちらより面接日等詳細を連絡させていただきます。
「やすらぎの里 代表 大沢より」
自分が本当にやりがいを感じられる仕事で、
みんなを幸せに、元気にする。
そんな理想の働く環境を一緒に作っていきませんか。
人をケアーする仕事は、正直決して楽な仕事ではありません。
しかし、その大変さ以上のやりがいや喜びがあります。
“人から癒してもらう側から、人を癒す側へ”
本当の癒しは、人に喜んでもらえたときに、
ご褒美としていただけるものだと思っています。
あなたも、わたしたちと一緒にたくさんの人に、
やすらぎと幸せを与える仕事をしてみませんか。
たくさんの方のご応募お待ちしております。
「今日のやすらぎ」
やすらぎの里のスタッフ
みんな伊豆の自然が大好きです。
あなたも仲間になってみませんか。
私は人が大好きだから
こんな素晴らしいところでお仕事できたらすごく嬉しいのになー
体も心もリフレッシュ・・・
とくに体は絶対スリムになれそうだわ・・(笑)
でも遠くて残念!!
やすらぎの大沢先生をはじめスタッフはほんとに
ステキで~す
ファンティンさんへ
いろんな人が来るので、たくさんの出会いがあります。
ゲストだけではなく、スタッフにとってもいい出会いの場になってくれたらと思っています。
やすらぎの里で断食を体験し、大沢先生の食に対する考え方に触れてから、自然食や本当の意味での癒しにますます興味の湧いてきているこのごろです。
やすらぎの里のような所で働けたらなぁ…なんていう淡い望みはありましたが、まさかスタッフを募集しているなんてっ!でも今は伊豆からは大分遠い所に住んでいるし、現実的には難しいのかな…。
もし差し支えなければ具体的なお給料のこととか、やすらぎの里周辺の住環境の事など教えていただきたいのですが…。ちなみに調理師免許は持っています。
いつもまぐまぐを楽しく拝見させていただいています。
今回スタッフ募集ということで、以前から興味がありましたのでご質問させていただきます。
住まいの方は自分で用意するのでしょうか?
遠方なので、住み込みが可能であれば応募してみたいと思っています。
今年の2月にはお世話になりました。ありがとうございました。自宅から通うとなると2時間半はかかります。それでも可能でしょうか。マッサージのほうで少しでもお役にたてたらと思っています。
サッチンさんへ
お問い合わせありがとうございます。
お給料は鍼灸マッサージなどの有資格者は時給1000円で、資格がない方は800円がスタートになります。
1日8時間で残業は多少あります。
住宅は女性の方は、寮があるので、そちらに入ることができます。
寮はやすらぎの里から歩いて10分ほどのところになります。
食事はやすらぎの里で食べることもできるし、自分で自炊することもできます。
個別の質問に関してはメールかお電話でご連絡いただければお返事させていただきます。
小川さんへ
お問い合わせいただきましてありがとうございます。
女性の方でしたら寮があるので、そちらに入ることができます。
寮は3DKのアパートで自分の部屋が与えられます。
寮費は1万円で、水道光熱費は入居している人と割りかんになります。
寮からやすらぎの里までは歩いて10分ほどの距離になります。
青木さんへ
お問い合わせいただきましてありがとうございます。
朝の仕事が7時30分からスタートなので、通勤に2時間30分はちょっときついと思います。
昼休憩も3時間くらいありますので、寮に入れる方か、近くに住むところを用意できる方が希望です。
東洋医学はとても興味があり、働きながら学べるというのが魅力です。
本を読むのは好きで、大沢先生の本を読んで治療院を知りました。
ちゃんと申しこむ前に一度滞在したいなと思うのですが、とりあえず履歴書をおくるのがいいでしょうか?
私は兵庫県に住んでいてちょっと遠いのがネックですが旅行をする気持ちでいくのもいいなと思っています。
小川さんへ
本当は一度滞在してもらい、充分に考えてもらってからがいいのですが、すでに何名かの方から履歴書をお送りいただいております。
今回の応募でなくても、じっくり考えたい場合は、一度滞在してから、今回の応募にかけたい場合は先に履歴書をお送りいただければと思います。
わかりました。
どうもありがとうございました。