「太れない人の食事法」

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

『 やすらぎ通信 』 第519 週刊 2014.10.21

~ 断食のプロが教える・からだをリセットする方法 ~
やすらぎの里・ホームページ https://y-sato.com/
高原館・ホームページ https://y-sato.com/kougenkan/
日記ブログ https://y-sato.com/diary/

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

伊豆高原は静かに雨の降る、しっとりした朝です。

2週続けて週末に台風が来たので、
久しぶりに穏やかな気持ちで過ごせた週末でした。

台風のドタバタで忘れていたけど、
気が付いたら、もう秋真っ盛り。

ススキの穂が満開になり、
ドウダンツツジの葉も赤くなってきました。

秋が深まる伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。

【目次】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】太れない人の食事法

【2】やすらぎのレシピ
「南瓜と大豆のスープ」

【3】寄せ書きから

【4】編集後記

■ やすらぎの里の空き室状況はこちら

空き室状況

■ 高原館の空き室状況はこちら

空き室状況

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【1】太れない人の食事法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やすらぎの里には、健康的に減量もしたい
という方が来ることが多いです。

しかし、ときどき、太りたい、
体重はこれ以上減らしたくないという方も来ます。

太っている人を痩せさせるのは、簡単です。

食べる量を減らして、動く量を増やせば、
個人差はありますが必ず痩せます。

しかし、太れない人を太らせるのは簡単ではありません。

たくさん食べて、寝てたら太るか
というとそうではありません。

太れない人は胃腸の働きが悪く、
栄養を上手に吸収できないので、
何が原因で胃腸の働きが悪くなっているのか見極めて、
その人に合った方法でやらなければいけません。

胃腸の働きが悪い人は、たくさん食べても、
うまく消化できないので、胃がもたれたりして、
かえって調子を崩すこともよくあります。

必要な栄養がスムーズに吸収されるためには、
食べ物がしっかり消化されなければいけません。

——————————————-

そのようなことから、胃腸の働きが悪い人は、
一度にたくさん食べずに、
一度の食事を何回かに分けて食べるようにするといいです。

胃がんなどで胃を切除した方がよくやっていますが、
1日3回ではなく、5回くらいに分けて食べる。

ただ、間食でお菓子を食べるはよくないので、
3回の食事を分けて食べるようにするといいです。

普通の3食の食事の時間におかずや汁ものを摂って、
間食で主食を摂る。

例えば、朝食は具だくさんの味噌汁や納豆で、
10時頃におやつ代わりにおにぎりや果物を食べる。

お昼は普通に食べて、
夕方にバナナやおにぎりを食べて、
夕食にはおかずをたっぷり食べる。

夜に小腹が空いたら、
ヨーグルトに果物を入れて食べる。

——————————————-

胃の調子が悪くなると、
さっぱりした消化のいいものしか
食べられなくなることが多いので、
どうしても糖質系のものばかりが多くなります。

体の細胞を作ってくれる
たんぱく質が慢性的に不足してくると、
筋肉も減ってやつれたように痩せてきます。

そうならないためにも、食事のときに、
物性のたんぱく質(魚、肉、卵)をしっかり摂る。

ただ、たんぱく質のおかずは、
食事の時じゃなきゃ食べないですよね。

仕事中のおやつで肉とか魚とか食べ始めたら、
引かれちゃいますから。

だから、食事の時間にはおかずを中心に食べて、
間食で、食べやすい主食をサクッと食べる。

外食が多い人だったら、
定食を出してくれるお店を選んで、
おかずだけ食べます。

ご飯はラップに包んで、ふりかけでもかけて、
即席おにぎりを作って、
夕方、間食の代わりに食べるといいです。

胃腸の弱い人は、
ボリュームのある食事が摂れないので、すぐお腹が空いて、
お菓子ばっかり食べている人も多いです。

それをただ我慢するのではなく、
食事を上手に分散させることで、
胃腸に負担をかけずに、栄養を吸収できるようになります。

他にも注意点がたくさんあるので、
続きは次週で紹介しますね。

■ しっかり食べる食養生コース

断食 一週間プラン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【2】やすらぎのレシピ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

調理スタッフ浜田です。

芋、栗、南瓜、根菜系の
秋に旬の野菜が美味しく感じられる時期ですね。

食物繊維も豊富なので、積極的に摂りたいです。

デットクスコースの秋の定番スープに
「南瓜と大豆のスープ」があります。

作り方はとっても簡単ですが、優しい美味しさ。 
作って味見する度にニッコリ笑顔になります。

出汁を使わず、調味料も塩麹のみですが、
奥深い味になります。

塩麹、恐るべし。(笑)

——————————————-

「瓜と大豆のスープのレシピ」

●材料(2人分)
水煮大豆 100g、南瓜100g、玉ねぎ1/4個、
塩麹 さじ1~2杯、水1カップ、
クルミ 刻んで適量

●作り方
1.鍋に薄くスライスした南瓜、玉葱と大豆を入れ、
カップ1杯の水で煮る。(中火)
2.煮立ったら火を弱火にして、
南瓜、大豆がやわらかくなるまで煮る。
3.2.ミキサーにかけ、なめらかにする。 
塩麹を加え、さらに回し味を調える。
 (使用する塩麹によって、塩加減が違いますので、
  好みに調整して下さい。)
4.スープを鍋に移し温めて器によそい、
刻んだクルミを飾る。

■ 体で覚える食養生

食養生

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【3】 寄せ書きから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やすらぎの里では来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。

滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。

その中の一部をご紹介させていただきます。

——————————————-

今年も一週間、ありがとうございました。
先生を始め、スタッフのみなさんの笑顔を見ると、
日本に返ってきたという実感がします。

振り返れば今年で10年目。
やすらぎを訪れる度に、
いろんな思い出がよみがえります。

本当に多くのことがあった10年でしたが、
ここまでがんばってこれたのは、
帰ってくる場所があったからだと思います。
また、来年もよろしくお願いしますね。

40代 女性

——————————————–

日頃のいろんなストレスから解放されて、
自分のための時間を過ごすことができました。

ここでの出会いは毎回楽しくて、
いろいろな人たちの人生に触れることが出来て、
勉強になります。

展望露天風呂もサイコーで、
本当に満喫しました。

お料理も美味しくて、感謝です。
明日から、また主婦をがんばります!

50代 女性

■ やすらぎの里の体験談

お客様の声・体験談

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【5】 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

春から始まっていた隣の旅館の工事、
今週末のプレオープンを前に大詰めです。

工事の業者の間を縫って、
スタッフがあちこち動き回っていて、
やすらぎの里がオープンした時を思い出します。

あの頃はまだ30代、
今考えたら、スタッフにもかみさんにも、
無理をさせたな~。

そんなことを考えていたら、
今までやすらぎの里に係ってきたみんなに、
「ありがとう!」って、
感謝の気持ちが湧き上がってきた。

みんなみんな、本当にありがとうね。
(^人^)

■ やすらぎ日記
https://y-sato.com/diary

2005 (C) Yasuraginosato

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントをどうぞ

ワンコと泊まれるお部屋が誕生

高原館・ワンコと泊まれる森の離れ ・やす ...

がんばる私に「ご褒美」を。

「自分にご褒美」ファスティング 「何もし ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

自分のための贅沢な時間

先週、一週間プランで滞在した、 50代の ...

風太の成長日記

画像をクリックすると動画が見れます↑ や ...

甘いもの依存

甘いものがやめられない やすらぎの里に来 ...

週末で心身をリセット

楽しいイベントが続いて、 胃腸が疲れてい ...

「心をケアする」リトリート

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

心身を整える3つの方法

今すぐ始められる!心身を整える3つの方法 ...

風太の成長日記

今年のお正月の海ちゃんと風太の衣装は、 ...