『 やすらぎ通信 』 第63号

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
『 やすらぎ通信 』  第63号 週刊 2005.07/8
~ 断食のプロが教える・からだの内側からきれいになる方法 ~
  やすらぎの里・ホームページ https://y-sato.com/  
大沢の日記ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/ysato/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【このメルマガは】
「断食のプロ、やすらぎの達人・大沢」が、毎日ゲストの方にアドバイス
している食事や運動、料理のレシピなどをみなさんに紹介するために
発行しています。
できるだけたくさんの方が、やすらぎに満ちた毎日を送れるように、
さらに、その人らしい幸せな生き方のお手伝いができれば嬉しいです。
【目次】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】デトックス
「デトックスの方法」
【2】情報スクランブル
「自然と健康に掲載されています」
「やすらぎの里・体験談」
「スタッフ紹介」
 【3】 寄せ書きから
 【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【1】 デトックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デトックス=毒出し、解毒という意味です。
アメリカでは数年前からダイエットや健康法のトレンドになっているようです。
今回はデトックスの具体的な方法を取り上げてみます。
———————————————————-
「デトックスの方法」
○運動
デトックスのための運動の目的は代謝をあげることです。
それには、スポーツクラブにいって、筋トレをしたり、
ジョギングのような本格的な運動は必要ありません。
軽い運動でいいので、できるだけ毎日の生活に
組み込むようにしていきます。
一番いいのが、通勤のときに歩くことです。
特に、駅まで歩いて20分以内の方は、
バスや自転車はやめて歩くようにしましょう。
駅がすぐ近くですという方は、会社からの帰り、
一駅先の駅まで頑張って歩きましょう。
そして、さらに週に一度、1時間くらい歩くか、
プールにいって泳ぐことができたら理想的です。
———————————————————-
○お風呂
普段、あまり汗をかかないという方。
せめて、お風呂だけはしっかり入って、汗をかくようにしましょう。
一日中エアコンの中にいると、ほとんど汗をかく機会がありません。
そんな方はこの季節こそ半身浴です。
半身浴は冬場よりも、この季節がおすすめです。
なんせ、上半身が裸でもまったく寒くないですから。
しっかり汗をかいた後に飲むビールは最高です。
えっ、それじゃ意味ないって。
まあ、いいじゃないですか、その代わりビールは1缶だけですよ。
———————————————————-
○食事
日本人には、なんといっても和食が一番。
食事はあっさりした和食を心がけましょう。
生まれたときから、ずっと和食で過ごした人たちが、
今、世界一の長寿になっています。
そして、旬のもの、土地のものを、
できるだけまるごと食べるようにします。
まるごと食べることで、いろんな栄養が取れるし、
繊維もしっかりとることでお通じにもいい。
そんな食事ができたら、サプリメントや
健康食品はまったく必要ありません。
そんなものに使うお金があったら、
調味料だけでもいいものにしてください。
———————————————————-
○呼吸
からだの中で一番、新陳代謝が活発におこなわれているところ・・・。
それは、肺です。
水よりも、食べ物よりもたくさん、24時間休むことなく、
出ては入ってを繰り返しています。
この大事な呼吸を少し意識して深く、ゆっくりした呼吸に
することができれば、楽に代謝をあげることができます。
基本は腹式呼吸。
息を吸ったときに下腹をふくらませ、吐いたときにへこませる。
慣れてきたら、吐く息を吸う息の倍の長さにしておこないます。
意識的にゆっくり、長く吐くようにします。
後は、日常のいろんなところで繰り返します。
電車の中で、車の中で、寝る前に、歩きながら。
そうしているうちに、普段の呼吸も腹式の深い呼吸になってきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【2】 情報スクランブル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「自然と健康に掲載されています」
現在発売中の「自然と健康」8・9月合併号に、
やすらぎの里の記事が掲載されています。
今回の特集は「解毒パワーの威力!」
やすらぎの里の記事は、「毒出し効果満点!半日断食ダイエット」という
内容で2ページにわたり掲載されています。
自宅でおこなう、半日断食の方法も載っているので、
すっきりしたい方は、本屋さんで見てください。
———————————————————-
「やすらぎの里・体験談」
先日フリープランコースで滞在してくれたゲストの方が、
体験談をブログに書いてくれました。
写真もたくさんで、とても素敵なブログですよ。
2泊くらいでは、あまり効果がないんじゃないの?
と思っている方。
確かに、本格的な体質改善は無理でも、
結構いいリフレッシュになりますよ。
詳しくはこちらで↓
http://sabaaidiikha.air-nifty.com/sabaai/2005/07/72_4add.html
———————————————————
「スタッフ紹介」
○山内 舞  治療・調理担当
6月から鍼灸マッサージの資格を持つ、山内さんがスタッフになりました。
日本だけでなく、オーストラリアでもマッサージの仕事をしていた経験もあります。
つぼにグイッと入るマッサージは、マッサージ好きの人にとても好評です。
それでは、本人から一言。
6月から治療と調理のスタッフとして働いています山内舞です。
伊豆に来るのも、自然食や断食、湯治などを
取り入れた施設で働くのも初めての経験です。
以前は、不規則な生活を送っていましたが、やすらぎの里来てから、
食事も規則正しくなり、温泉にも入るようになり、最近少しずつ変化しています。
毎日新鮮な気持ちでゲストの方々にお会いすることができ、
仕事も生活も楽しんでいます。
みなさんとやすらぎの里でお会いできるのを楽しみにしています。 
山内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【3】 寄せ書きから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やすらぎの里では来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。
滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。
その中の一部をご紹介させていただきます。
———————————————————-
幸せで貴重な時間でした。
夫婦でこんなに長くゆっくりできて
つらさも、なんのその!
心もからだも優しく、穏やか・・・。
こんか気持ちを忘れないで、
大切な主人と一緒に生きていきます。
“リフレッシュ”本当に大切ですね。
帰ってからもがんばりますね。
40代 女性
———————————————————-
あっという間の一週間でした。
若い方々との出会いもあり、
とても楽しく過ごさせていただきました。
お食事もとても美味しくいただきました。
ゲストのみなさま、ありがとうございました。
また、お伺いさせていただきますね。
70代 女性
———————————————————-
・ホタル見に連れて行ってくれてありがとう。
・ドライブ連れて行ってくれてありがとう。
・散歩連れて行ってくれてありがとう。
・心地よい環境をありがとう。
・美味しい食事をありがとう。
・みんなに会わせてくれてありがとう。
・すてきなやすらぎをありがとう。
また、来れたらもっと嬉しい・・・。
30代 女性
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
雨が続いて、なかなか畑に行けなかったのですが、
先日久しぶりに行ってきました。
雨が続いて、なかなか畑に行けず、
しばらくほったらかしの畑。
先日、久しぶりに行ってみたら・・・。
なんと、けっこう野菜ができてるじゃないですか。
キュウリとズッキーニ、ジャガイモがたくさんとれました。
さっそく収穫して、まずは家族で食べました。
取立てのキュウリのみずみずしいこと
息子の玄は、キュウリに味噌をつけて食べるのが大好物。
あっという間に3本も食べてしまいました。
一本の苗から、いったい何本のキュウリができるのだろう。
土から栄養をもらい、日の光と雨だけで豊かな実りを与えてくれる。
大地の恵みで、生かされている。
そう実感する、幸せな日でした。
大沢

コメントをどうぞ

小さな幸せ

今朝、起きて着替えをしているとき、 ひと ...

この不調、ぜんぶ更年期のせいだったの!?

更年期症状、自分の身体と心に合わせた対処 ...

「体も頭もすっきりです」

やすらぎの里ではお帰りの前、 寄せ書き、 ...

海ちゃんの写真

先日、土曜1泊プランで、 滞在されたゲス ...

ホームページがリニューアル

やすらぎの里のサイトがリニューアルしまし ...

なぜ人は太るのか?

寒くなって、秋も本番。 食欲の秋、、、。 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館の前後泊プラン

7泊8泊の前後泊プランの紹介 やすらぎの ...

「やすらぐ」からやせられる

「痩せるためには、頑張らないといけない、 ...

かるくなる、旅。

先日滞在したゲストの方、 繊細な方で、緊 ...